MENU

【ダ・カーポしませんか】考察と伏線まとめ!裏切り者とミスターXの正体は?

秋元康さん脚本の「ダ・カーポしませんか?」

https://twitter.com/tx_dacapo/status/1622438646715666432

現在、8話まで放送されてる「ダ・カーポしませんか」

既に9人が亡くなり(ゲームに負け)ました。

これからどんどん盛り上がっていきそうですね。

目次

気になる伏線

気になる伏線をあげてみます。(放送ごとに追記・編集していきます)

大田原善弥が通じていた相手は誰?(回収済)

大田原善弥はゲームの成功経験者の南郷智也と通じていました。

「『あんた』の言ってたとおりだ。二宮って何者なんだ?第三ラウンド、俺は行けるのか?」

と話していましたね。(ミスターXに見られていましたが)

大田原は南郷からの情報を得た上で参加していることがわかります。

どうやって南郷と知り合ったかなどは明かされませんでした。

しかし、南郷は4話目で登場し、最後にはゲームで負けてしまいましたね・・

二宮と南雲洋子の関係は?(回収済)

第5話で二宮と洋子の間でこんな会話が交わされました。

洋子「ふるごおりさん。ふるごおりのおいちゃんと言った方がいいかしら」

二宮「あった時にすぐに気づいたよ。はるかちゃんだって。あんたのお父ちゃんは人生唯一の親友だったよ」

2人は昔の知り合い。

洋子がおいちゃんと言っていることから、洋子が子供の頃に父親の友人とその子として出会っていたよう。

二宮の本名は「ふるごおり」洋子は偽名で「はるか」が本名っぽいですね!

7話目で二宮と洋子が2人で話していました。

洋子は父親はおらず母親と二人だった、それなりの生活をしていた、誕生日には豪華なプレゼントが送られてきた・・などなど。

二人は父娘なのでは?そして、洋子はそれに気づいているのでは?と考察しました。

9話のラストで二宮のことを「お父さん」と呼びました。お互いに父娘であることはやはりわかっていましたね。

稲葉を殺したのは誰で理由は?(回収済)

稲葉は背中を刺されて死んでいました。

二宮と洋子が見つけ、みんなに知らせないことになりました。9話で真澄も知ることになりました。

防犯カメラを復元したところ、稲葉を殺した駒希だということがわかりました。

稲葉を利用できるだけ利用して、最後は始末したわけです・・

しかし、その後のゲームで駒希は死んでしまいました。

そのまま金を持ち逃げすることもできたのに、妙な自信がつき、ゲームに参加したのでしょう・・とい理由でしたね。

裏切り者は誰か予想!

このゲームに出ている参加者同士がそもそも仲間!という感じはないですが・・

みんな一度は死んだような身、起死回生で一発逆転に懸けているともいえます。

しかし、3話では、

真澄太一と南雲洋子→最後の2人なったらゲームを終わらせてここを出る

稲葉忠康と大田原善弥→二宮が持っているであろう残りの金を探す

櫻木駒希と前山恵梨子→恵理子は、自分のラッキーアイテムを駒希にあげる

など・・なんとなくペアになってそれぞれの約束をしてたりします。

そういう中で、この中に裏切り者(ミスターX側)がいたら怖いですよね。

南雲や稲葉は、行動やここにくるまで(借金)の経緯も描写が多いので、純粋な参加者というイメージがあります。

前山恵梨子(死亡)

一番怪しいといえば、前山恵梨子でしょうか。

恵理子はギャンブルそのものを楽しむために、わざわざ戻ってきている変わり者。

ミスターX側から何か面白いことを持ちかけられたら簡単にノリそうだなと思います。

何か持ちかけられて戻ってきた(スパイすれば報酬とか?)可能性もあるな、と考えます。

5話では、かわいがっているかと思った駒希を裏切るような描写が・・!

怪しいけれど、今残っているメンバーで次にしにそうな感じもします(笑)

→毒キノコで駒希に騙されて死亡しました!

真澄太一

次に怪しく感じるのは、真澄太一です。

八雲洋子に「もう簡単に人を信じません」と言ったときの不敵の笑み・・

ちょっと裏が見えないというか、なんか普通すぎて怪しい・・というか、二面性があるのかも!

まだ判断材料が少ないですね。

5話目では、借金を返せる額を得ながら、こちらもゲームを離脱しないことを選びました!

そして生き残り続けていますし、八雲と違って過去があまり明かされていないのも気になります。

9話では、南雲洋子とのゲームに勝ちました。

洋子とは心通わせる描写もあり、洋子の死を心から嘆いているようにも見えますが・・

櫻木駒希(死亡)

4話目からは櫻木駒希がだいぶ変わってしまって・・びっくりですね。

今まではおどおどしてたのに、稲葉忠康に二宮が保管しているであろう残りのゲーム分の金(億の現金)を持ち出そうと相談したり・・なかなか食えない存在になってきました。

駒希はゲームの時に『交換』『勧め』を持ちかけられていることが多く、それに素直に応じています。


5話目では、借金を返せる額を得ながら、ゲームを離脱しないことを選びました!
結局はもっとお金が欲しい!という理由。真澄も言っていましたが、かなり計算高いということがわかります。
6話目のギロチンゲームで負け、死亡しました。9話目で稲葉を殺したのは駒希だというのが判明。

ミスターXは誰?

このホテルを含め、国の内外に不動産を持ち、金融の世界でも成功している。
大変な照れ屋さん。
                           (1話目で二宮が表現したミスターX)

稲葉忠康と大田原善弥の密談含め、屋敷内を隠しカメラ?で監視しているミスターX

まだみんなの前には現れていませんね。

大田原は南郷と通じていることも、稲葉との密談も聞かれていたわけです。

大田原は第3ラウンドでは意図的に殺された可能性も??

ゲームの成功経験のある南郷と通じていた大田原を邪魔に感じたのかもしれません。

その後、ゲームに飛び入り参加してきた南郷も4話であっさり死んでしまいました(これも意図的?)

とりあえず、みんなを監視している描写があるので、未だ出てきていない人物かな?と予想してます。

※ゲームで脱落して死んだことになっているメンバーという可能性も?(後述あり)

9話では不気味な面をかぶって、二宮、真澄、洋子を監視する姿が・・!

10話ではとうとう正体がわかりそうです!

四門英治と三橋愛菜は生きている?

筆者は秋元康さんの考察ドラマ大好きで・・先の展開が読めないのが楽しいんですよね・・

だから、死んだ人も生きているかも?!と疑わなくてはいけません(笑)

四門英治は水を飲み死にましたが・・一時的に仮死するような薬であれば・・?

三橋愛菜はクッション越しに拳銃を撃ったわけですから、細工は可能?

ここに二宮が加担すればなんとかなりそう・・

この死んだはずの2人がミスターXまたは、ミスターXの協力者であることは

8話放送時点でも否定しないでおこうかと思います。

まとめ

ダ・カーポしませんか?についてまとめました。

話が進むごとに、人が死んでいくので…自分の予想からすぐにずれてしまったりしてます…

9話の放送を楽しみにしたいと思います。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる